ゼミ・研究室

〈ゼミ生のみなさん・OB&OGのみなさん〉研究室のSiteをリニューアルします。

風邪などひかれてませんか?タイトルのごとく、少し情報を整理してサイトを一部統合したりしました。 従前のWordpressのサイトは一旦閉鎖しましたので、ご了承ください。過去ログとして、過去の講義資料等は残しておきますが、リンクの張り替え作業が追い付…

ゼミ生・OBのみなさま

研究室の新しいsiteを作成いたしました。まだ、コンテンツが少ない状態ですが少しずつ増やしていきますのでご活用いただけますようお願い致します。尚、googlesiteページは書庫として活用します。よろしくお願い致します。

秋を感じつつ

秋が深まっていくことを実感しつつ、一方では来年のゼミの選考があったりとつくづく大学教員の仕事って季節感からずれているよなと思う。今年は志願者数38名。去年に比べて志願者数は増加。インタビューを行うのも四苦八苦したが、なんとか乗り切った。ぼん…

ゼミ生の皆さんにお知らせ(修正あり)

明日からつまり本日から14日まで、研究室は施錠します!! カナダにいます。研究室は遠隔操作で開錠できません。というわけで、夏休みの自由レポートでレビューが必要な場合は、メールで送ってください。 そしてカナダ土産はそんなにたくさんは持ってこれ…

《1・2年ゼミ生の皆さん》 夏休みの課題について

1・2年ゼミ生の皆さんにお知らせゼミについて皆さんにお知らせすることについては、このブログまたはwebsiteで行います。 大学の履修システム同様、確認をするようにしてください。尚、夏休みの課題レポート及び発表については、既にお知らせしたとおりで…

そろそろレポートの季節ということで。

あっという間に7月になってしまいました。そろそろ期末レポートなどに追われる人も多いのではないでしょうか。基礎ゼミの中でも紹介しましたが、レポートをつくるにはどうしたらよいでしょうかという疑問に応えてくれるであろう本をいくつか紹介させていただ…

私の本棚 その2

今年のゼミ生は、やりたいテーマが幅広過ぎて、まったく追いつかない。まー多様なテーマが出るのはいいことなので、いかに表現し、伝えるか、ぜひ悪戦苦闘してほしいものです。前回のゼミの中で、激論になった「学校」ってそもそも行くべきところなのかとい…

《3年・4年ゼミ生向け》福祉理論を勉強する人向けの本

今年もゼミが始まりました。多彩なメンバーが集まったので、どんな学びが展開されるのか楽しみでワクワクしています。学びの基盤をつくるもの、それはよく遊ぶこと、よく本を読むこと、よく考えること、よく行動すること。ゼミ生のみなさんから、研究するに…