非行に向き合う前に

ひさしぶりにカフェの中で仕事。今日は施設に行き、職員の方々と会議。その後実習の巡回指導、今日は1か所だけ。夏場、福祉系学部学科の先生は、巡回指導や帰校日指導などもあって、いろいろ大変。いったいいつ研究に没頭できるのだろうか。いじめ問題がまた…

施設で暮らす子どもたちにとっての「療育」

暑い日が続きますね。ロンドンオリンピックもあり、私も少々寝不足ですw 選手のインタビューを聞いていると、オリンピックで勝つことを至上命題のように課せられていて、そのプレッシャーとも闘わねばいけないことがいかに大変か、思いをはせずにはいられま…

折り合いをつけるという選択肢はなかったのでしょうか。

やるせない気持ちになります。迷惑施設に認定されてしまったら、結局社会で暮らすこと、その準備ができなくなる。同意条件の設定がもたらす影響について、どこまで検討がなされたのだろうか。 更生施設開設にハードル 埼玉で住民同意要件の条例案 刑務所や少…

「受け皿がないから、刑務所にいてください」判決に思うこと。

裁判員制度が始まってはや3年。量刑の判断にまで、民意や市民感覚なるものを反映することにいついて、様々な影響が考えられるだろうなとは思っていたし、実際量刑等で様々変化があった。 しかし今回、大阪地裁で行われた裁判員裁判では、司法の役割を大きく…

壁を乗り越える

とあるニュース。今更かという思いもありつつ、何か違和感を覚える。決定的に足りない何かが。 障害ある子どもの入学制度見直しへ中教審=中央教育審議会は、身体などに一定の障害がある子どもは、原則、特別支援学校に入学するとした、現在の制度を見直し、…

《1・2年ゼミ生の皆さん》 夏休みの課題について

1・2年ゼミ生の皆さんにお知らせゼミについて皆さんにお知らせすることについては、このブログまたはwebsiteで行います。 大学の履修システム同様、確認をするようにしてください。尚、夏休みの課題レポート及び発表については、既にお知らせしたとおりで…

《コミュニティデザイン論》レポート提出について

受講生の皆さんにお知らせコミュニティデザイン論の最終レポートは、最終講義にて受け取ります。 最終講義に出席できない方は、17日(火)の4限に研究室に提出してください。尚、講義時に指定した事項が順守されていないレポートは大幅に減点の対象となりま…

いじめとは何かを考え、明示することの意義

児童福祉論を教えていて、一番ショックだったことに今週遭遇することになった。どうしてだよ、なんでだよ、そんな思いを抱えながらの講義。今週は、大津でのいじめ問題がかなり話題になっており、講義を一部変更して、考える時間をつくってみた。やはり、み…

どうしてですか? なぜですか?

ここ数日、ショックなことがいろいろありすぎて、仕事がままならない状態です。まだ事実関係が分かっていないので、詳しく述べることは控えますが、信頼していた先生が、警察沙汰になっていました。保育士養成に携わる先輩として、若輩者の私に、折に触れア…

「差異」との付き合い方

最近、ブログの更新頻度が落ちてますね、と同僚の先生に言われる。まー実習に関する様々な対応に追われていて、家に着くなり、寝てしまうことが増えたためだ。書きたいことはたくさんあるのだけど、エネルギーが残っていない。子どもたちとの会話は寝る前と…

そろそろレポートの季節ということで。

あっという間に7月になってしまいました。そろそろ期末レポートなどに追われる人も多いのではないでしょうか。基礎ゼミの中でも紹介しましたが、レポートをつくるにはどうしたらよいでしょうかという疑問に応えてくれるであろう本をいくつか紹介させていただ…

福祉の社会観を問い直してみたい 〜自立と包摂の間で揺れる福祉実践〜

家で暮らせないってどういうことなのだろう。ここ数週間、業務、個人的な勉強や家庭での出来事などいろんなことが相まって、考えることが増えた日々だったように感じる。今日は、火曜日に伺ったタイガーマスク基金の勉強会も踏まえ、いくつか考えたことを書…

だからこそ、生き抜いていく。

今日でシングルパパになって2年が経ちます。明日は、最愛の人である妻が亡くなった日。末っ子の優奏(ゆうた)が生まれて、1か月。退院し、職場への挨拶、友人たちとの会食を済ませた後の帰り道。少年の乗ったバイクにひかれて亡くなりました。その少年は、…

バレーボール

男子はロンドンには行けなかった。しかも試合前に決まってしまった。 今回の最終予選、確かに中国戦での敗退、韓国戦の苦戦がこういう結果になった。宇佐美さんのけがも痛かった。 最終予選だけを見ると、不運な面も影響していたように思う。でもここに至る…

「児童自立支援施設」試論 補遺その1

児童自立支援施設の定員充足率。平成19年では、44,7%。この数字、ここ10年はおろか20年余り変わっていない。平成18年、児童自立支援施設のあり方に関する研究会で示された機能強化、将来構想。ある意味で、児童自立支援施設側の危機感が反映されたもの…

背伸び

ふと、書き記しておきたいと思った。自分は「普通の人間」になりたい、ありたい。いつもそんなふうに思い続けている。素直になればいい、よくそんな言葉に出会う。そういうときの、素直になるということは、同情を受けろということなのだろう。弱音も本音も…

子育てって何でするのだろう?

最近、子どもたちのお迎えにあまり行けてない。弟にまかせっきりになっている。ダメダメとーちゃんモードをなんとか切り替えないといけませんな。 で、昨晩弟と2人で晩酌してたときに、標記のようなことをポロっと言ってしまった。 無論、理由がないから、し…

いのちを宿すあなたという存在

ふと思い出したポエムの一部。 ある友人が、卒園の時に色紙に寄せてくれたもの。 あなたと時間も、空間も、共有したい。あなたの喜怒哀楽が愛おしい。ちょっとうざいかもしれないけど、命は大切。でも、あなたがもっと大切。 命が大切って叫ばれても、頭では…

「児童自立支援施設」試論

最近夏になり、服を買いたい衝動に駆られています。原宿や渋谷に行くたびに今の流行りのファッションは何だろうなと街歩きをしていると、一層その欲望に駆られます。今年のメンズファッションのムーブメントを誰か教えてください!! 先日、児童福祉施設当事…

人生いろいろ、実習いろいろ。

保育士課程の施設実習。今年もいろいろハプニングが。 あーだこーだ言っても仕方ないので、話を聴いたり、施設にお伺いしたり。土日も大阪で学会があるけど、行けません。。。 一緒に担当している先生から、今年もやっぱり忙しいね、と何とも言えない御言葉…

ブログのアクセス急増の秘訣は何だろう??

子どもにブログというものがあることを説明した。自分のブログも見せた。ダメだしをいっぱい受けた。デザインが悪い。赤いのキライとか。そんなほのぼのとした1日が始まった。

たまには家族で歩こう

今日は早朝から、緊急案件が舞い込んできてタクシーで早稲田、その後知人の先生方と千駄ヶ谷で合流し、永田町で所用。今日はいい天気だったせいか、カフェにも親子連れがたくさんいらっしゃった。 東京体育館も多くの人が訪れていた。まさに穏やかな1日。午…

私の本棚 その2

今年のゼミ生は、やりたいテーマが幅広過ぎて、まったく追いつかない。まー多様なテーマが出るのはいいことなので、いかに表現し、伝えるか、ぜひ悪戦苦闘してほしいものです。前回のゼミの中で、激論になった「学校」ってそもそも行くべきところなのかとい…

パワプロのサクセスでいう「いいひと」ってどんな人だろう

ちょっと遅めのランチ。今日は、私より年下だけど、すごく頼りになる「THE いいひと」のRくんとランチ。 神楽坂のBARで2人で仲良く食べましたよ。そしたら、バーのおっちゃんに「最近見ないから忘れられたかと思ったよ〜(^_^;)」と言われました。忘れて…

新米シングルパパが思うこと。

私は美容室にいる時間が好きだ。生きている中で自分だけの幸せな時間に浸ることのできる時間だ。スマホをいじりながら、イケメン美容師さんとのふんわりしたトークタイム。楽しくてたまらない大切な時間だ。 そして何気に大切だと思っているのは、ひたすら雑…

ジレンマに悩む日々

いろいろと相談を受けることが増える。5月に入りみえてくることもあるからか。 しかし、相談事を聴いていると深刻なものも多く、また解決困難度が著しく高すぎるものもちらほら。あーほんとどうしたらいいものか、悩む。

当事者の叫び

最近猫の目のように変わる天気。そしてそれに呼応するかのごとく、次から次へと体調を崩す息子たち。学校のイベントがひと段落して、校務との調整作業も落ち着いたかと思っていたので、ちょっとドタバタの毎日に消耗気味。 いろいろと書き物をしたり、調べ物…

子どもの貧困に関する議論で疑問に思っていること。

なぜかここ数日体調が悪化。講義の準備を前もって済ませておいたせいだろうか。GW遊び過ぎたツケが回ってきたのかどうかは知らないが、とりあえず横になる時間を増やしている。ペーパー書きを1件終わらせて、気が緩んだのかもしれないな〜としみじみ思っ…

私の本棚 その1

最近気になっている本をいくつかリストアップして行こうという謎の企画を始めます。 というのも、とある教職科目の講義で、学生さんから、先生のレジュメ大量に文献リストが書いてあるけど、どれを本当に読んでほしいのかわかりません、ときっぱり言われてし…

ゆりかごは誰をケアするために出てきたのだろうか。

最近は子育て日記のようになってしまっていたこのブログ。別にそれでも良いのだが、書きたいことはたくさんあった。が…GW中は、様々なことがあって書く時間をつくることができなかった。書きたい時に書く、それが自分でも納得したレベルのものを書ける気がし…